コートを着たり脱いだり、街ではダウンコートとTシャツが混在する日々。
そろそろ春本番でしょうか。
yoccoの記事によると、横浜も春爛漫のようです。
最近、首都圏の電車事情が飛躍的に良くなり、横浜にも思い立ったらスグにいけるような時間感覚になりました。
やはり、横浜といえばノスタルジックな異国情緒。
西洋的だけではなく、中華的な楽しみもあります。
以前は(やっと来たんだからアレコレと)と欲張り気分になりましたが、今は(今回はコレを堪能すればいいや)になりました。
スグに行けるということは、人間の行動も変えてしまいますね。
今回ご紹介するyoccoの記事は、お花いっぱいの『赤レンガ倉庫』の話。
赤レンガ倉庫は、明治・大正にかけて作られた倉庫ですが、とてもスタイリッシュで古さというよりカッコイイ(笑)。
最近では有名なレストランが入ったりして、観光スポットとなっています。
その赤レンガ倉庫がお花でいっぱいになった「フラワーガーデン2015」が開催されていたようです。
ノスタルジックな赤レンガ倉庫と沢山のお花。
来年は行ってみたい!
▼今回ご紹介した『yocco』の記事
・I LOVE YOKOHAMA。フラワーガーデン 赤レンガ倉庫。宇都宮餃子祭り。