最近暑いせいかパソコンの持ち歩きがひとつの悩みになっています。
軽量のMacbook Air 11incもあるんですが、それを持ってコアワーキングスペースにわざわざ行っても、やっぱり大きな画面で見たいしw
とか。
ま、甘ちゃんです(笑)。
そんな私が狙っているのがchromebook。
やはり低価格が魅力です。
chromebookを買って、コアワーキングスペースのロッカーに入れておきたい!
最近では、Cloudbookなるものが話題です。
北米では8月中にも11incのCloudbookが発売されるそう。
chromebookとCloudbookの違いは、Cloudbookはwindowsのアプリケーションが使えて、windowsマシーンで使える周辺機器も使えることだそう。
これは魅力的!
価格も北米の販売価格を見ると2万円前後とchromebookと変わらない!
ま、日本に来ると、いくらか割高になるんでしょうけどねwww
ってワケで、格安で確実に使えるパソコンを物色中の私。
chromebookを使っているyoccoの記事をガン見しています。
記事にはchromebookでは出来ない事など参考になる記述がたくさん!
今すぐ買うならchromebookなんだけど、もうちょっとCloudbookを待ってみようか。
涼しくなったら、Macbook Air 11incを持ってどんどん行動しちゃいそうだけど。。。。。。
今すぐ欲しい、季節限定の物欲かもしれませんが(笑)。
▼今回ご紹介した『yocco』の記事
・少し困ったこと。chromebook ASUS C300を使って1ヶ月。