iPhoneを使い続けてきて、めったに落としたり故障したりという経験は無かったんですが、5cに関しては水電源部分に水を入れてしまったり、次男が落としてガラスが割れたりと受難な子になっています。
一応、AppleCareには入っているんですが、交換となると8,000円くらいかかり、なんのためのケアかわかりませんwww
ホントに困っています。
そんな私にとって嬉しい記事がありました。
『iPhone修理の正規店と非正規店の違いやメリット・デメリット』
iPhoneは非正規店で修理すると保障が無くなるということは聞いています。
とはいえ保障があっても毎回8,000円(2回の交換まで、それ以降は適応されません)というのは考えちゃいますね。
いっそ、はじめからAppleCareをアテにしないで、非正規店でもいいのかな?と思いました。
が、非正規店となるとクオリティがワカリマセン。
持ち運びがマストなデバイスは故障とか破損がつきもの。
修理情報は嬉しいです。
▼今回ご紹介した『OREGADGET(オレガジェット)』の記事
・【iPhone救急車】iPhone修理の正規店と非正規店の違いやメリット・デメリット