ブログは写真を見ることから入る私は、この記事を見たとき、
(な、ナニが起こったんだ!)
って思いました!
床いっぱいの、子供のラクガキ!
ラクガキカフェならいざしらず、自宅の床に子供がラクガキするなんて!
でも、読んでみると、とってもステキなお話でしたよ!
家を新築したとき、畳の搬入は大体最後のほう。
畳を入れる前の座板に、子どもたちが言葉や絵を残していたという話。
座板に畳を敷いてしまえば、ラクガキは見えません。
次に見るとしたら、畳の交換の時かな?
新しいタイプのタイムカプセルですね。
次にこのラクガキを見たときは、書いた本人は大きく成長されていることでしょう。
続編も気になりますね!
▼今回ご紹介した『子ナビ』の記事
・畳の下のタイムカプセル。粋な計らいから生まれた思い出の残し方とは。