日々、ブログにナニを書くのか考えているワケですが、意外と身近なものは外してしまいます。
自分が出会ってビックリしたり発見したりしたものが多いです。
ところが、意外と身近なものが人気だったり、話題だったりしています。
知らないのは自分だけ。
まさに、灯台下暗しですね。
実は、先日、そんなことを体験したので、ブログに書きました。
池袋西武の9階屋上には、かなり昔から手打ちうどんのお店があります。
今のうどんブームのもっと前からです。
デパートの屋上という場所なので、子供が幼いときに遊ばせながら食べたりと、うどんを目当てに食べに行くということがありませんでした。
ところが、あの孤独のグルメで紹介されていたんですって!
知らなかった!!!!!
食べていたのは[おろしうどん]。
私も一番好きだった!
普段食べていた、生活の中に入っていたものって、身近すぎて人に教えるまでもないと思ってしまうものですが、人気番組で取り上げられていたと聞くと、不思議と特別感。
なんていうか・・・ まー、ミーハーなんですかね(笑)。
身近なものを改めてみてみると、ダイヤの原石が埋まっているかもですね(笑)。
▼今回ご紹介した『ちわわのまま』の記事
・西武池袋本店9階屋上 食と緑の空中庭園にある讃岐うどんの店[かるかや]が孤独のグルメで紹介されていたのを知らなかった!