大きな地震を体験すると、ホントに地震てあるんだねぇ!って感じで備えに敏感になりました。
我が家では、棚から飛び出したグラスがいくつか割れたのですが、家具が凶器になることも勉強しましたね。
とは言え、よくあるツッパリ棒的なアレを毎日見るのは辛い。
オシャレとかプラス実用的とか、いろいろと悩みますね。
今回は、ジャンクワードの森の記事に書かれている本棚の転倒防止に本棚を追加したという記事のご紹介。
昨年購入した本棚の転倒防止用に天井までの間に自作の本棚を追加したそう。
読書家のジャンクワードの森。
家にも沢山の本がありそう!
なので、本棚の転倒防止用に本棚を!というのはナイスアイディア!
デッドスペースも使えるしね!
ってワケで、家具の転倒防止をお考えの方は、参考にされてはいかがでしょうか?
▼今回ご紹介した『ジャンクワードの森』の記事
・本棚屋の本棚の上に、自作の棚を作って天井ぴったりに(ただし多くの反省点あり)