ガウチョ、スカンツ、いきなり言われたらなんのことやら?と思われる人は既にファッションの流行についていけてない人です(笑)。
はい、私のことですwww
ガウチョパンツを見たとき、
『なぁ~んだ、若い時にはいていたヤツじゃん』
って思ったんですが、あの時、名前あったかな?
たぶん、今も押入れのどこかにあるはず。
サイズが合わなすぎてはけませんが(笑)
ってワケで、ファッションの流行は繰り返すといいますが、かつて、こんな浴衣ってあったでしょうか?
子どもが一目ぼれした「浴衣風ワンピース」のご紹介です。
かつて、高級な着物をワンピースに作りかえるというのはテレビでも見ましたし、実際に明らかに着物だったんだろうな?って思われる素材で出来た洋服は見たことがありました。
でも『浴衣風ワンピース』は始めてみました!
わが子が幼い頃は、浴衣の代わりといえば『甚平』を女の子男の子関係なく着ていたように記憶しています。
でも男の子はかわいいけど、女の子はいくら生地に可愛い模様が描かれていてもオッサン臭いいでたちだったように思います。
『甚平』は涼しいし洗濯もラクなので重宝するんですが、女の子にはちょっとねぇ~って思っていました。
なので『浴衣風ワンピース』はめっちゃ良さそうですよ!
今年の夏は『浴衣風ワンピース』でお子様と可愛く楽しんでみてはいかがでしょうか?
▼今回ご紹介した『子ナビ』の記事
・ワンピースが「着せやすくて」「動きやすくて」「かわいくて」お勧め!浴衣風