昨年くらいから気になっている、肉がレアな牛カツ。
牛カツと名乗るところは、どこも行列のように見受けます。
このレアなタイプの牛カツは、まだ食べたことがないのですが、食べた人は大絶賛!
とても気になりますね。
今、このように牛カツが大人なんですが、そういえば牛肉のカツって以前からあったよね?って思いました。
特に洋食屋さんに行くと、ビーフカツレツって感じのメニューをよくみます。
同じ、牛肉を使ったカツ。
どう違うのでしょうか?

私は多分牛肉を使ったカツはあまり食べた記憶がありません。
でも、全く食べてなくもない(笑)。
丸ごと一枚というより、一切れとかそんなレベルだと思います。
それも、今人気のレアなタイプではなく、肉にしっかり火の入ったタイプですね。
にわかに人気になった牛カツ。
これは食べないワケにはいきませんなwww
▼今回ご紹介した『Digital Life Innovator』の記事
・京都勝牛 錦糸町 牛ロースカツ京とろろ膳
▼今回ご紹介した『元うなぎ屋NEO』の記事
・130gでお腹いっぱい!行列店「牛かつ もと村」渋谷宮益坂店