積み木は、自分も遊んだ記憶がありますし、もちろん子供にも遊ばせてきました。
でもこんなに不思議な積木があるとはオモイませんでした。
積み木に紐が付いているんです!
紐が付いていると重ね方も制限されるのかな?と思ったら、紐のおかげで逆に面白い形ができ、発想力が広がり、コレ考えた人すごいな!って思いました!
なんとこれ、
なんと、小学5年生の男の子が夏休みの工作で思いついたおもちゃのアイディアを形にしたものなんだそうです。
小学生のアイディアだったんですね!
恐るべし小学生!
この紐のついた積木は、子供のみならず大人も楽しめそうです!
もしかしたら高齢者にもいいかもですね!
いやぁー、この積木には驚きました!
▼今回ご紹介した『子ナビ』の記事
・紐がついた不思議な積み木「DOMIGO(ドミゴ)」が予想以上に面白い!