「なでしこ」っていうくらいだからメスの豚のことかしら?と興味を持ったブランド豚。
豚のブランドも色々ありますよね!
農産物にはあまり関係ないというイメージの東京にも「東京X」という豚のブランドがあって、デパ地下などでもみます。
全国にも平牧三元豚やアグーなど超有名なブランド豚をはじめ、沢山のブランド豚の種類があります。
でもでも「なでしこポーク」はお初!
なんか柔らかそうなイメージがします。
この「なでしこ豚」が食べられるお店が神田駅前にあるようです。
それもなでしこポーク生産者がやっているそう。
読めば読むほど美味しそうです!
バーボンやワインなどの種類も豊富だそうで、なでしこ豚のマリアージュも楽しめそうですね!
餃子やスペアリブという和洋中華など料理に区別がなく、なでしこポークを美味しく食べられる料理を提供されているということでしょうか。
これは行ってみたいですね!
▼今回ご紹介した『Digital Life Innovator』の記事
・なでしこポーク生産者が作るこだわりの豚料理とバーボンを満喫 神田クラフトマンズ キッチン