時々友人の間で話題になって食べに行く『もんじゃ焼き』。
生粋の江戸っ子が周りにいないせいか、毎回毎回お店をどこにするか迷うし、作り方も分かりません。
それでも時々食べたくなる『もんじゃ焼き』。
見た目も『アレ?』って感じなんですが、時々食べたくなります。
私はやっぱり『もち明太』。
これは日本が誇る最高のコラボだと思っています(笑)。
もんじゃを食べるなら月島で、もんじゃストリートもかなりウロウロしたりしていたんですが『しなのや』は知りませんでした。
それにしても45cmもの長さのメガフランクは圧巻!
専用の器まであるそう(笑)
なんだか楽しそうなもんじゃ焼き屋さんの話でした。
▼今回ご紹介した『Digital Life Innovator』の記事
・お出汁の利いたとても美味しいもんじゃと山芋のふわふわのお好み焼き もんじゃ しなのや