寝具と言えば布団と枕。
それさえあれば体を休ませることができますが、(よく眠れなかった)とか(肩が痛い)とか(腰が痛い)とか感じたことはありませんか?
体を休めるための睡眠が、体に負担をかけているケースもあるかと思います。
ブロガーセレクションでは先日『昼寝で何が変わるの?快眠ナビゲーターがいる「おひるねカフェ」で睡眠について学ぼう!』と題し、ブロガーイベントを開催させていただきました。
イベントにご参加いただいたみなさんには、快眠グッズをお持ち帰りいただき実際に体験していただいております!
いくつか記事があがってきましたので、ご紹介したいと思います!
インパクト絶大!スペイン生まれの斬新なお昼寝枕・オーストリッチ ピローを親子で体験!
最近話題のスペイン生まれの斬新なお昼寝枕・オーストリッチ ピローもレビュー品として提供いただき、イベント当日は担当の方にもきていただき、説明いただいた快眠グッズです。
私は会場でも体験しなかったのですが、これを被っていると『お昼寝サイン』としてもいいですね(笑)
会社で使ってみたり、オーストリッチ ピローを使ってお昼寝した感想が楽しみです。
・スペイン生まれの斬新な枕「OSTRICH PILLOW(オーストリッチ ピロー)」を自宅で使ってみた!
Digital Life Innovatorでも、オーストリッチ ピロージュニアのレビューが掲載されています!
子ども用は小学生用と言われていましたが、中2のお嬢さんにも使えたそうです。
どこにでも寝ちゃうというお嬢さん。今後の様子も楽しみです!
・メルクロス OSTRICH PILLOW JUNIOR どこでもおひるねできる新しい枕
http://saya.s145.xrea.com/archives/2014/08/ostrichpillow.html
抱かれ枕の快眠のポイントは負担の軽減
ブロガーセレクションでも注目している眠り製作所のアーチピロー。
枕とは思えない、不思議な形が印象的です!
寝てみると、まるで高級な一人掛けソファー(安楽椅子)に座ったような感覚。
形だけではなく、寝てみても『こんな枕初めて!』って思わせる枕です。
記事にはお嬢さんが楽しそうに使われている様子の写真が載っていますが、はてさてDigital Life Innovatorは日々の疲れを癒す枕として使えているのでしょうか(笑)
家族で取り合いが必ず始まる枕だと思いました!
・眠り製作所 抱かれ枕 アーチピローFUN 首や肩の下までしっかり支えて気持ち良い枕
夏の快眠グッズには欠かせないクールパッド
一年で一番寝にくい季節は夏だと思っています。
冬は暖かくして寝入ってしまえば、あとは朝目覚めてもお布団から出たくないほど(笑)
ところが夏は暑さで寝付けなかったり夜中目覚めたり、逆に冷えすぎて目が覚めたり。
ホントに夏の睡眠は悩みにもなります。
そんな時の助っ人・クールパッド。
今回、私が体験させていただいているのがサラフのサラフパッド クール。
触っただけで感じる冷え冷え感。
既に手放せない状態です。
・サラフパッド クールは触った瞬間のひんやり感がたまりません!
今回、参加者の皆さんには快眠グッズのレビューにご協力いただいています!
どんな記事があがってくるか、楽しみです!