今回、NECダイレクトより世界最軽量のパソコン「LaVie G タイプZ」と、高機能テレビ一体型パソコン「VALUESTAR G タイプN」を約2週間ほどお借りしました!
LaVie G タイプZは、なんといってもその軽さが特徴。さらに、タッチパネル対応タイプ、低消費電力液晶IGZO採用の2台をお借りし、2名の女性ブロガーにレポートしてもらっています。
また、高機能テレビ一体型パソコン「VALUESTAR G タイプN」は、画面御大きさ、YAMAHAのサウンドシステム、もちろんテレビ一体型の魅力などを、こちらも2名のブロガーにレポートしてもらっています。
「使ってみないとわからない!」という部分は大いにある製品だと思いますので、そういう部分はうまく可視化していきたいところですね!
■NECダイレクトって?
そもそもNECダイレクトってなに?という方は少ないかもしれませんが、念のため。
NECダイレクトは、家電量販店とは違いNECパーソナルコンピュータ株式会社が運営する公式のオンラインショッピングサイトです。
最大の特徴は「好きな組み合わせで購入できる」という部分ですかね? 一般的な家電量販店では、既にセットになっている「組み合わせ」が存在し、そのセットでしか販売しないケースが多いそうです。
ただ、「必要、不必要なオプションもある!」という方がいれば、1度NECダイレクトを覗いてみるのが良いかもしれないですね!
また、クーポンなどがもらえるキャンペーンも定期的に開催しているので、タイミングが合えば気になっていたパソコンを安く購入できる可能性もありです。
■タッチパネル搭載世界最軽量モデル!
LaVie G タイプZの1つ目は、13.3型ワイド液晶タッチパネル搭載Ultrabookとして世界最軽量のモデル。
本体質量約964gということで、卵2パックよりも軽いそうです。なんとも主婦らしい目線での比較ですね・・・!
さらに「Windows8.1」はパッチパネルでの操作が非常しやすいという話もきいたことありますので、軽くて、操作性も良くて、画面もキレイということになると、文句なしになっちゃうな。
実際に店頭とかで触ってみるのも良いかも。
・バッグにいれて持ち歩きたくなる軽さ タッチパネル搭載 NEC LaVie G タイプZ
■ノートPC世界最軽量!
NEC LaVie G タイプZのもう1つのモデルは、13.3型ワイド液晶搭載ノートPCとして世界最軽量!
タッチパネルを搭載していない分、更に軽くなっているようですね。その分というわけではありませんが、低消費電力液晶IGZOを採用していて、画面がキレイでバッテリーのもちも良いんだとか。
私なんかは、仕事でパソコンを使うことが必須なので軽ければ軽いほどいいですね。もちろん、バッテリーのもちも重要・・・!
・軽いは正義!13.3型ワイド液晶搭載なのにたった795gのNEC LaVie G タイプZを触ってみた感想
■高機能テレビ一体型パソコン「VALUESTAR G タイプN」を体験!
テレビとパソコンが1つになっている「VALUESTAR G タイプN」。LaVie G タイプZのように「小さい」「最軽量」とは真逆なパソコンになります。
やはりテレビをみるとなると「画面の大きさ&綺麗さ」「音」あたりは気になるとことですよね?YAMAHAのシステムを導入していたりと意外と本格的だったのでびっくりしましたよ!
パソコンの購入時よりも、テレビの購入時の方が引き合いに出るのかな?特徴的な部分と、家族で体験したレポートがあがっていますのでご参考にどうぞ!
・NEC VALUESTAR GタイプN テレビもパソコンも1台でストレスなく楽しみたい人におすすめ
http://saya.s145.xrea.com/archives/2014/08/nec_valuestar_g.html
・音質も良い高機能テレビとパソコンが1つになった「VALUESTAR G タイプN」が我が家にやってきた!