一気に秋が近付いてきていることを実感する今日この頃。
秋の楽しみはなんといっても紅葉です!
紅葉といえばやっぱり京都。
もみじは『紅葉』と書くくらい紅葉の代表。
紅葉の葉は古寺にもとっても似合います。
今回ご紹介する記事は京都の一乗寺にある『圓光寺』のこと。
京都の紅葉といえば嵯峨野というイメージで『圓光寺』のことは知りませんでした。
京都の紅葉を最も楽しめるのは11月の下旬でしたでしょうか。
記事を読んでいて、今年は京都の紅葉を見に行きたくなりました!
・【秋の京都】数ある紅葉の楽しみ方をギュッと凝縮した「圓光寺」はお得なお寺