ワインケラー(wine keller)ってなんだろう?って思いました。
ワインセラーなら聞いたことはあったけど。
記事によるとワインケラーは日本だと酒蔵ようなものだそう。
聞いただけで(ウマそう♪)って思いました(笑)
場所はオーストリアのウィーン。
ウィーンはワインでも有名。
元々迷ホトはワインは好んでは飲んでいなかったそう。
その迷ホトが美味しいと書いているワイン。
これは気になります!
記事にはワインと楽しんだ料理も盛りだくさん!
ボリューム感もじわじわ伝わってきます。
とても豪華な料理とワイン。
さぞ豪遊されたのかと思ったら27ユーロだったか、29ユーロくらいとのこと。
今だと4,000円くらいでしょうか。
驚きました!
さすが海外旅行の達人です!
一度ひっついて行きたいものです(笑)。
記事にはリーズナブルにワインを楽しんだ秘密も書いてあります。
これからオーストリアへ行く方は、ぜひ読んでいただきたい記事です。
・オーストリア旅行記:生まれて初めてワインがおいしいと思わせてくれたお店 アウグスティーナーケラー(Augustiner Keller)について