イルカはすごい!
次男がまだ赤ちゃんの頃、イルカショーを見に行って、その後、イルカの水槽に行くと、私の前でイルカが何回も垂直にジャンプするんです。 当時、赤ちゃんだった次男をおんぶして、風船を持っていたので、その風船に反応して垂直にジャン…
次男がまだ赤ちゃんの頃、イルカショーを見に行って、その後、イルカの水槽に行くと、私の前でイルカが何回も垂直にジャンプするんです。 当時、赤ちゃんだった次男をおんぶして、風船を持っていたので、その風船に反応して垂直にジャン…
まだまだ夏休みを満喫している私ですが、早く写真撮りたい!って思わせてくれるブログ記事が! これは素晴らしすぎる! そもそも飛行機をこんなにダイナミックに、かつ美しく撮るのは大変なのに、花火とのコラボはすごすぎます! 一気…
カメラがデジタルになってから、現像(プリント)することが、より少なくなりました。 プリントはいつでもできるし、見たかったらパソコンの画面とかカメラの液晶とかスマホとかで見れるし、保存といえば保存しているし・・・ ってワケ…
今年も沢山のカメラが発売されています。 カメラは持っていても、スペックが上がったり、新しい機能がついたりすると、ついつい欲しくなります。 カメラ沼 よく言ったものです(笑)。 Digital Life Innovator…
最近のyoccoの活動には驚きます! 平日はOLということでお仕事をしているワケですが、こんなにステキな写真も撮っています。 もはやブロガーというよりもクリエイター。 クリエイトの報告をブログで発表という感じでしようか。…
私は今までブログに使う写真はノー加工。 撮って出しでした。 写真の加工が面倒臭いというのが大きな原因ですが、加工すると別のものになるような感じもしていました。 ところが最近ハマっているInstagram。 Instagr…
昨夜は満月でしたね。 私は今まで何度も月の撮影を試みるも、ただの白い丸にしか撮れません。 私にとって、月って本当に難しい。 いつか、バッチリとクレーターまで撮ってみたいものです。 そんな私の願いをコンデジで撮っちゃったD…
遊びたい!観たい!撮りたい!思い出残したい!とディズニーランドに行くと大忙しなんですが、かなりカメラが遊ぶのには邪魔(笑)。 ところが、先日書いた超望遠デジカメがあれば、かなりディズニーランドも楽しめそうですよ! まずは…
まるでSFの世界のようなデバイスがどんどん出ているようです。 1.3km先にいる人を鮮明にキャッチできるデジカメがあるなんて! もう、ナニも悪いことはできませんwww カメラとしてはコンデジになるようです。 カメラに慣れ…
以前モニター使用させていただいたPENTAX K-3。 自分の持っているカメラとは違った世界観は、とてもワクワクするものでした。 それよりも上位機種のフルサイズデジタル一眼レフK-1が発売されるようです。 先日開催された…